企業理念

私たちは、
地球上万物平等に与えられた時間という資源を有効に使い、伝統ある職人技と心構えを最新技術に融合し、誠実・勤勉に取り組む姿勢を持ち、
そして、
豊かな発想と確かな技術、積極的な行動を通じ、持続可能なやさしいみらいづくりを担う企業として社会に貢献していきます。

代表挨拶

私、磯島満雄は、青森県三沢市に株式会社エイベックを設立し、エネルギー関連施設の工事及び保守事業を通して、会社の発展のために尽力して参りました。 その結果を踏まえた上で、令和6年4月12日に、青森県八戸市にコスモアートテック株式会社を新設する運びとなりました。 これもひとえにお客様、そして従業員のおかげであると心から感謝申し上げます。お客様の幸せと同時に全従業員並びに家族も幸せになれるよう一層の企業努力をして参ります。そして、私たちが生活している地域社会の発展に貢献して参る所存です。

コスモアートテック 株式会社
代表取締役 磯島 満雄

会社概要

会社名 コスモアートテック 株式会社
所在地 〒031-0814
青森県八戸市大字妙字西平37番7
TEL/FAX : 0178-20-0570
設立 令和6年4月12日(2024年4月12日)
資本金 800万円
取締役 代表取締役 磯島 満雄
建設業 青森県知事許可(般-6)第300897号
電気工事業 塗装工事業
協力会社 株式会社 エイベック
株式会社 アシストワン

事業目的

  1. 1. 建設業・土木・建築・電気・通信・塗装・防水・設備・管工事業の施工・請負
  2. 2. 原子力・火力・水力・風力・地熱・太陽光・バイオ発電関連の各種施設、設備、機器、装置等の運転、保守及び管理の業務
  3. 3. 原子力発電所等及び使用済燃料の再処理関連の各種施設、設備、機器装置の運転、保守及び管理の業務
  4. 4. ウランの濃縮関連の各種施設、設備、機器、装置の運転、保守及び管理の業務
  5. 5. 低レベル放射性廃棄物の埋設関連の各種施設、設備、機器、装置等の運転、保守及び管理の業務
  6. 6. 原子力・火力・水力・風力・地熱・太陽光・バイオ発電関連の各種内外の清掃・緑化・除雪等の構内設備に関する業務
  7. 7. 原子力施設等の修理・除染並びに同施設に設置された各種機器等の解体・撤去
  8. 8. 原子力・火力・水力・風力・地熱・太陽光・バイオ発電関連施設構内における物品の集配に関する業務
  9. 9. 内装仕上工事業
  10. 10.機械器具設置工事業
  11. 11.造園工事業
  12. 12.熱絶緑工事業
  13. 13.水道施設工事業
  14. 14.消防設備工事及び点検業務
  15. 15.地球環境の観測・調査に関する業務
  16. 16.土地建物及び構造物の測量
  17. 17.建物及び構造物の解体
  18. 18.アスベスト調査処理処分業
  19. 19.産業廃棄物及び一般廃棄物処理業
  20. 20.産業廃棄物及び一般廃棄物の収集運搬業
  21. 21.塗装設備の設計、施工
  22. 22.建築工事の設計、施工及び監理
  23. 23.塗装及び塗装用具の販売業
  24. 24.古物商
  25. 25.一般派遣業
  26. 26.第一種利用運送事業に関する業務
  27. 27.一般貨物自動車運送業
  28. 28.広告業・広告代理店業並びに屋外広告業
  29. 29.広告看板デザインに関する企画・制作・販売
  30. 30.上記各号に附帯関連する一切の事業

品質・安全管理

・品質・安全管理 共通方針

 品質・安全衛生の確保は生産活動を支える前提条件であり、企業存続の根幹である。

 関係法令をはじめとする社会的な要求事項に対応できる適正で効果的な

 マネジメントシステムを確立・改善することにより、顧客や社会からの信頼に

 応えるよう努める。

・品質管理

 1.顧客が満足する品質の高い役務を提供いたします。

 2.品質に関わる社内外の法規制を遵守し、全員参加で品質の確保に努めます。

 3.品質の向上のために仕組み、目標の見直しを継続的に実施します。

・安全管理

 1.会社組織及び社員一人一人が安全を最優先する風土や気風を醸成していきます。

 2.顧客及び協力会社とコミュニケーションを密にし災害・事故を防止します。

情報セキュリティ基本方針

コスモアートテック株式会社(以下、当社)は、当社の情報資産を事故・災害・犯罪などの脅威から守り、お客様ならびに社会の信頼に応えるべく、以下の方針に基づき情報セキュリティに取り組みます。

1.経営者の責任
 当社は、経営者主導で組織的かつ継続的に情報セキュリティの改善・向上に努めます。

2.社内体制の整備
 当社は、情報セキュリティの維持及び改善のために組織を設置し、情報セキュリティ対策を社内の正式な規則として定めます。

3.従業員の取組み
 当社の従業員は、情報セキュリティのために必要とされる知識、技術を習得し、情報セキュリティへの取り組みを確かなものにします。

4.法令及び契約上の要求事項の遵守
 当社は、情報セキュリティに関わる法令、規制、規範、契約上の義務を遵守するとともに、お客様の期待に応えます。

5.違反及び事故への対応
 当社は、情報セキュリティに関わる法令違反、契約違反及び事故が発生した場合には適切に対処し、再発防止に努めます。